宮城県

H23/3/18 14:07更新

ツイッターから地域別で最新のライフライン情報を入手

行方不明者相談ダイヤル:
宮城県: 022-221-2000

炊き出し検索(PRIME DESIGN WORKS)
情報量多いです。
給水・炊き出し・充電(Googleコミュニティーによって集めた情報)スマートフォン、フルブラウザ向け
上記情報の携帯サイト
炊き出し Myマップ(Google コミュニティによる情報)フルブラウザ、スマートフォン向け

宮城県防災・危機管理ブログ

ポケットみやぎ
安否確認・義援金・救援物資・ボランティア

宮城の主な避難所(毎日新聞)3/16?

避難場所・給水情報・交通・被害情報

各自治体のページに掲載されているようです

以下自治体HPはフルブラウザ、スマートフォン向け

刈田郡

柴田郡

伊具郡

亘理郡

宮城郡

黒川郡

加美郡

遠田郡

牡鹿郡

本吉郡







当サイトは携帯でしか情報を入手できない方やボランティアで現地入りした人のために、携帯サイト情報を集めています。
九州からまずは情報で応援します。
情報の追加希望は kawano311@gmail.com へお願いします。
ツイッター @kawano_koji

パケホーダイ等に加入していないとパケット代が大量にかかる場合があります。

東北地震TOP

東日本大震災 福岡から情報支援
東北地震 被災者支援モバイルサイト
jp311.net
PCサイト
利用規約
PC用 作成中

東北地震 情報 モバイルサイト